「試験落ちるかも… 」 大学受験の失敗から得た経験・アドバイス

f:id:korerahakinn:20190311000453j:plain
皆さんこんにちは、コレラは菌です

 

受験期になると受験生じゃなくてもなぜかドキドキしてしまいます

そんなドキドキをしていながら何もしなかった私の失敗談とちょっとしたアドバイスを書いていこうと思います

 

失敗談

私が通っていた高校は地元では結構有名な進学校でした

その高校は英語に力を入れていて他校から研修?に来る先生もいたり、取材も来るほどでした

そんな高校に通いながら私は得意な教科と嫌いな教科の得点におおきな差がありました

センターの成績は『物理93点化学89点数学1A71点数学2B65点地理95点国語41点英語33点  合計487点』でした (差が激しい…)

暗記系がすごい好きで他の教科には目もくれずにずっと資料集を読んでいてその内容はほぼ今でも覚えている程読みました

ここで一つ後悔として『もっとほかの教科に関心をもてぼ良かった』とつくづく思いました

また私の場合は教師によっても教科の好き嫌いが出てしまったので、過去の私を殴りたいです

二つ目の後悔は『勉強は一人でやればよかった』ことです

なぜかというと一人が飽きると皆一気に集中力が切れることが多く結局勉強にならなかったことと、集中のオンオフの差が激しくなりいつでもいかなるときにすぐに集中ができなくなったと思うからです

三つ目は『後でやるは絶対ダメ

特にテスト直しは特に重要なことにも関わらずしていませんでした(嫌いな教科だけ)

また授業中に模擬試験的なものをすると思いますが、試験前になると毎日やることになるのでどんどんたまっていき、最終的にはどこからてをつけていいかわからずやる気・やる時間が本当にありませんでした

四つ目は『もっと場数を踏んどけばよかった』と思っている

センター試験の時、国語で運が悪く横に足癖(貧乏ゆすり)がひどい奴で気が散ったので後悔している

 

アドバイス

暗記系のテスト直しの仕方

テスト直しにかかわらず問題集の答えには解説が必ず存在し、事細かく書いてあるのでそれを読むだけでも力になる

また、私の場合間違えた問題を切り取る・廃棄紙に書き写して資料集の関連するページに挟み込んで、開くたびに答えだけでなく関連すること・過程も声に出して解いていた

 

リスニングは自分と相談 

英語嫌いが言うのも変だが学校ではそうしていた

できる奴は授業中にどんどん練習して、できない奴には自主練みたいな感じ(コツをおしえていた)だった

その時私は物理をしていた

 そんな私が今では少々外国の方とコミュニケーションを取れます

良かったら読んでみてください⇩

korerahakinn.hatenablog.com

 

 

以上で終わります

参考になればうれしいです

【ネタバレ控えめ】映画『Green Book』 時代背景(黒人差別)と簡単なあらすじ

f:id:korerahakinn:20190306165051j:plain

皆さんこんにちは、コレラは菌です

 

映画『Green Book』を見たので簡単なあらすじと

この映画は「黒人差別」が多いに取り上げられていて興味が沸いたので、当時の時代背景を調べてみました

 

簡単なあらすじ

白人で友達沢山の主人公 トニー・リップ、孤独で天才な黒人ピアニスト ドクター・シャーリー

ドクターがトニーを南部でのコンサート間の移動運転手として雇われることから物語が動き出す

最初は互いに距離があり、仕事の上の関係だったがドクターの音楽を聴き心が揺れ

何もかも正反対だった彼らはいい感じに互いを染めていき、いつの間にか…

 

時代は1962年

当時のアメリカの出来事

2月7日 - ビートルズが初訪米

4月17日 - ニューヨークにシェイ・スタジアム開業。

11月3日 - アメリカ合衆国大統領選挙で、民主党リンドン・ジョンソン大統領が、共和党のバリー・ゴールドウォーター候補を破り再選される。

 

当時の日本の出来事

1月1日 - カルビーが「かっぱえびせん」を発売

3月21日 - ライシャワー米大使が日本人少年に刺され負傷(ライシャワー事件)

4月1日 - 日本人の海外観光渡航自由化。観光目的でのパスポート発行が可能に。ただし年1度、所持金500USドルまでの制限付き

8月10日 - 大塚製薬設立
10月1日 - 世界初の高速鉄道東海道新幹線開業

 

当時の黒人の立場

f:id:korerahakinn:20190306165443j:plain

(左)人種隔離に反対する運動に参加して、暴行を受けた白人の学生。「裏切り者」としてターゲットにされた。(右)黒人の学生を蹴り上げる元警官と歓声をあげる野次馬たち 「白人の救急車」が拒否し、1時間ほど路上に放置された。

抗議するにも命がけだったことがうかがえる

 

f:id:korerahakinn:20190306165314j:plain

1956年8月31日、テネシー州クリントンクリントン高校の人種融合に反対する群衆。黒人が運転する車はたまたま通りかかっただけだった

 

f:id:korerahakinn:20190306165845j:plain

1956年8月31日、テキサス州ダラス。マンスフィールド高校の人種融合に反対する標語が書かれた車 「報奨金 ニガー(黒人の蔑称)の耳1ダース(12個)に200ドル」

 

f:id:korerahakinn:20190306165640j:plain

「有色人種の専用」肌の色で隔てられた水飲み場

 

f:id:korerahakinn:20190306165841j:plain

1957年9月、テネシー州ナッシュビルのハティー・コットン小学校。東側の壁と四つの教室が爆破により壊された小学校を調べる警官ら。6歳の黒人の生徒の入学が認められた直後だった 

 

劇中では『町のしきたりで黒人夜、外出禁止』や『トイレが満足に使えない』『黒人を歓迎しないホテル、店が沢山ある』など上げたらきりがありませんでした

 

Green Bookとは

作中では「黒人が快適に(トラブルに巻き込まれないように)旅行するためのガイドブック」という感じでした

黒人が泊まれるモーテルなどがあった

 

 

映画を見る際に参考になればうれしいです

ありがとうございました

 

【長期休暇あるあるPart1】止まらないくしゃみ・鼻水・目のかゆみ  色々実践して効果がいいものを

f:id:korerahakinn:20190304161317j:plain

皆さんこんにちは、コレラは菌です

 

自分は大学生なので2,3,8,9月丸々休みで正直旅行やバイトしかやることがありません  

 

正月休みなど入れるとほぼ半年くらい休みです (自慢です)

 

そこで長期休暇・ただの休暇で困ったこと(実際に自分の身に降りかかったこと)をこれからちょくちょく書いてこうと思います

 

 

今回はくしゃみと鼻水、目のかゆみについてです

 

長期休暇になると後半近くになるとやることがなくなって家にこもりがちになることが多いですよね

 

そんな時「ひっくし…」「ズルズル」奴らが来た…

 

丁度、ここのとこ毎日なので色々調べてみたこと、お医者さんに(ずっと前に)話を聞いたことを実践してみました

 

自分の現在の状況 (本当に書いている今2018年3月8日15時)

くしゃみと鼻水・目のかゆみについての簡単な知識

実践してみた

自分的に注意すべきこと 終わりに

 

 

自分の現在の状況 (本当に書いている今2018年3月4日15時)

目が少し晴れて水状の鼻水がすすってもドロドロ出てきて、くしゃみが絶え間なく出ます  

 

書いている現在は15時くらいで外は雨・5℃くらい、部屋は結構広くて、月3くらいで

掃除しており、23度の暖房でホットカーペットをつけて寝転がると目パンパンになり死にそうになるため、椅子に座りやっとの思いで書いている

 

こんな感じで作業してます↓       後ろのコップはレモン湯

f:id:korerahakinn:20190304160401j:plain

 

 

 

くしゃみと鼻水・目のかゆみについての簡単な知識

くしゃみ・鼻水・目のかゆみを起こす理由は簡単に言うと

 

体内に異物が入るため

 

鼻の中が寒くなったため暖かくするため(くしゃみ・鼻水) 

 

が主な要因だそう

 

それを引き起こす原因

 風邪

 アレルギー性鼻炎

  (室内のほこり、ダニ、カビ、ペットの毛、花粉など)

 モーニングアタック  

  (起床すると神経バランスが崩れてその影響で起こるらしい)

 寒暖差アタック

  (季節の変わり目や寒暖差)

 

自分はアレルギー性鼻炎(室内のほこり、ペットの毛)、モーニングアタック、寒暖差アタックではないか医者に言われた

 

確かに超きれいなばーちゃんちでも朝くしゃみが止まらなかったし、猫を飼っている家で遊ぶと死ぬし…

 

 

 

実践してみた

お医者さんに教えてもらったこと

 

体を冷やさない(当たり前だけど…といっていた) 

 

そこで自分で考えて実践したこと

 

温かいタオルで足をまく→最初は気持ちよかったが5分くらいで冷たくなり足が濡れるため余計寒くなるため靴下を履いたほうがいい

 

ショウガ湯・レモン湯を飲む→体には分からないが気持ち的に楽になった

 

布団にくるまった→悪化した(多分寝がえりを打ってほこりが舞ったと考えられる) 

 

色々調べた事

 

換気する→雨が降ってるので雨の独特の匂いがしたが開けてみた (今日は)

     だいぶ良くなった 花粉症症で悩む人もやったほうがいいってTVでやってた

 

ツボ押し→止まるはずがなかった

 

マスクをする→結構くしゃみが収まったが鼻水のせいで長くは着けたくなかった

 

アロマの香りをかぐ→余計鼻水が出た

 

 

 

自分的に注意すべきこと

ホットカーペットの上で寝転がらない

 

布団から出る時はヌルと起きる

 

ネットを信じない

 

上半身より下半身に気を回す

 

 

 

最後に

いつも、当たり前のことだけど外に出て歩くだけでもすると収まる 

 

後で街中を歩いて来ようと思う 

 

以外に座っているだけでも目の晴れが収まり、くしゃみも収まった

 

座ることはいいのかもしれない

 

 

 

ではこれでをおわります 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

【あなたは当てはまりませんか?】サッカー経験者が一般サポーターに抱くイラつくこと 第5

f:id:korerahakinn:20190304134233j:plain

皆さんこんにちは、コレラは菌です

 

毎回サッカーワールドカップになると日本中の話題がサッカーのことに持ちきりになります

それは素直にうれしいのですが、どのスポーツでも経験者からすると腑に落ちない点がいくつも存在します

そこで今回はサッカーについて、五つ選出してみました

 

1.失点すると直ぐにゴールキーパーを攻める

サッカーで一番目立つ瞬間はゴールが決まった瞬間ですよね

そして一番注目されるのが行為に多く関与した選手です

以下は2につながるのですが幾度と戦況が変わる中でコート上の把握は難しい

批判するにしてもセーブ云々じゃなくてコーチング(指示だし)を見たほうがいいと思う

マスコミが大体的に発表したり、一人の意見で皆が流されるために起きるのではないか

 

2.観戦している時とプレーしている時でコートの把握率が全然違うことを理解せずに物事を言う

ミーハーや中年、年配者に見られる

よく相撲でもあと少しで頑張れば…と爺ちゃんや父が言ったり、サッカー観戦中「最後まで行かんかい」とか「シュート」とか言ってる人がいるが、そんな人は頭スっカラカンだなーとつくづく思う

相撲などしたことないがスポーツやっていると何となくわかる

 

3.『うまい人=頭いい』やめてほしい

どのように頭がいいのかわからない

正直サッカーのプレー中は理屈がわからなく感覚・勘でやることが多く、試合後のミーティングの際プレー理由を聞かれると後付けになる (少なくとも自分はそう)

 

4.飲食店でスクリーン観戦しているとサッカーをしていたと分かった瞬間、試合途中に誰がよかったか・解説を聞いてくる

 

5.ミーハーに限ってすぐしゃしゃり出るし、めっちゃ馴れ馴れしく話してくる(そん時限り)

4.5では言うまでのない

特に女連れのアラサーに多い

 

終わりに

興味を持ってくれるのはうれしいのだが、一つの視点から物事を言うのははめてほしいし、自分も気を付けようと思う

 

 

 

【サッカー上達法】 フェイントは正直いらない⁉ これだけ伸ばせば武器になる 

f:id:korerahakinn:20190303094253j:plain

皆さんこんにちは、コレラは菌です

 

サッカーうまくなりたい」「サッカーについて知りたい」「武器が欲しい」という方はこの記事を読んでみてください

小学校から高校までいやいやしていた理屈でやるというより、感覚に任せてプレーする奴からのアドバイスです

自分でもいうのもあれですが、結構いいところまで行きました

多分ためになるはずです

 

最初に

うじうじしてないで次に生かせるように考えること

これはどのスポーツにとっても本当に大切です

小学生の時はミーティングの時監督の言葉を聞かず一つも反省しませんでしたが、中学になるとこれがいかに大切か思い知りました

 

フェイントはいらない、その代わりスピードの使い分け能力を伸ばせ

代表クラスのフェイントは除いて、小学生や中学生のフェイントはDFからすると脅威ではありません

逆にスピードの変化・パスによる駆け引きはかなりきつい

トップスピードとロウスピードの使い分けだけでも強い武器となります

また、パスによるボール回しも同じくDFをかき乱すことができる

正確なパスを出す・貰うために必要な能力

1.コート全体を把握する能力

無意識にやっているので忘れがちですが、攻める時のパスと浅い所でのパスは全く違いますよね

浅い所でのパスは繊細なパスが当たり前ですが、攻める時のパスはスルーパスキラーパス)でしか、ほとんど攻めることが出来ません(1

この時、『いかに大胆に』パスを出せるかという重要です

仲間が追い付けそうでキーパーが出るか出ないか迷うような距離にパスを出すだけで得点率が大きく変動します(2

プロやチームワークが恐ろしくいいところでは浅いパスでラインを上げていくことが多いですが、正直パスがうまいではなくFWがうまいということだと思います(理由は言 葉で言いにくいですが)

2.サッカーでの勘・相手を観察する能力?

沢山サッカーをしていると何となくわかるようになる

守備時の時でも自分なら…という感じでなぜかパスカットができます

3.パス相手のスピードの把握

どれだけのスピードでパスを出せばいいのか人によって違います

ピッタリ決まれば点を取った時よりも数倍気持ちいいです

 

足が早い⁉それならこれを使え

走り出しの際にもちょっとした工夫をすると足が速い相手でも勝つことが出来ます

DFなら一瞬ラインを上げてオフサイドを誘ったりブラフとして足を一瞬止めさせたりオフサイドをうまく使います(仲間との多くの練習が必要ですが)

皆が使える時はスタートダッシュを2,3歩早くすることです

最初の1歩でトップスピードに持ってくのは不可能で、2,3歩でトップスピードに持ってくことが出来るわけです

長距離では15mくらいで抜かれますがサッカーではそんなに走ることは一部を除いてまずありません

 

攻め方は状況により変化する

攻める際の攻撃手段は(1だけではないです

逆サイドへのロングパスだけでも守備態勢を少し崩すことが出来ます

強いチームでは対応が早くてリスクが大きいですが…

サイドバックの人は貪欲にオーバーラップを狙うのもいいです

状況によって攻める形がどんどん変わります 

カードゲームと一緒です

 

失点してもキーパーを攻めるな

キーパーの役目はセーブすると思っている人が多そうですがそれはたったの35%くらいだと思っています

(2で即座に判断する能力も必要ですしコート上で1番全体を見えているので的確に指示を出す能力、正確なパス能力でさえも必要です

失点のほとんどはDFに問題があると思っています

シュートコースをなるべくつぶしたり、最後のあがきとしてスライディングして阻止すべきです(カードは貰はない程度に)

 

まだたくさん書きたいですが、字だけではうまくまとめられないので

今度は画像も使ってよりいい感じにします

参考になればうれしいです

 

 

 

 

 

 

【今日から一人暮らしの人必読】大学生活で必ず後悔することを未然に防ぐ耳寄り情報 

f:id:korerahakinn:20190226145819j:plain

皆さんこんにちは、コレラは菌です

 

大学などで人生初の一人暮らしをこれからするという人の多くは楽しみ』という気持ちが『不安』という気持ちよりも大きいと思います

実際私もそうでしたし毎日がパーティーという感覚でしたが、現実はそんなに甘くありませんでした 

そこで失敗・後悔をしたくないという方にアドバイスします

 

 

 

前の住居者についてのことを聞く・下見をする

住居探しの際は当たり前なのだが指定寮だからといって下見を怠ると最悪の事態になる

友達から聞いた話によると、住居探しの際に指定寮だから大丈夫だろうと下見せずに居住場所を決めて引っ越しをするとタバコ臭く、壁にしみついてる程やばかったと言っていたので本当に気を付けて欲しい

 

立地条件に気を配る

近くに「コンビニ・駅(大学)・スーパーマーケット」は絶対にあったほうがいいことは言うまでもない

 

シェアハウスをしたほうがいい(と思っている)

私はしていないのだが、一人暮らしはやることがやりたいことができないことが多い

よって2人で役割を決めてやればいい

 

栄養はしっかり取る

学生の一人暮らしのもやしで何とか生きながらえているというイメージだが実際はそんなことしたら体が弱くなって風邪ひいたり余計に高くつくので、しっかり栄養を取る

将来的に安くなるように考えて行動する

 

パーティーは自分の家でしない

部屋が臭くなるし電気代がやばいし、最後にかたづけるのは自分

やるなら他人の家で、大体ノリで決まるので頑張って自分の家にならないにしよう

 ちなみに私の場合陰キャなのでパーティーは女子がいません  来てくれぇぇ

 

バイトは絶対にする
色々と浮くし、いいところに行けば最高の生活を送れる


korerahakinn.hatenablog.com

korerahakinn.hatenablog.com

 

近所の人と仲良くなる

特におばさんやじいさん、子持ちのお母さんと仲良くなると、いろんな恩恵が得られる (野菜の差し入れやいろんな情報)

私の場合挨拶に行ったり、地区のイベントに参加した

運がよかったと今でも思っている

 

以上で終わります

一人暮らしがいい経験になると心から思ってるので皆さんも頑張って下さい

参考になればうれしいです

ドラゴンクエストⅪのswitch版リメイク 追加要素とリメイクされた理由  『ドラゴンクエストⅨは?』

 f:id:korerahakinn:20190222124543j:plain

皆さんこんにちは、コレラは菌です

 

とうとうスイッチで「ドラゴンクエストⅪ」のswitch版リメイクが発表されましたがいつⅨくんねんと思っている方が多いと思います。

私も丁度世代で初めて触った作品なのでなんか悲しい…

 ターン制にしてくれーーー


なぜドラゴンクエストⅪなのか

 

皆さんこれは知っていましたか?

automaton-media.com


www.famitsu.com


あまり鵜呑みにはできませんがなかなかの好評だったようですごい売り上げになったと予想できます

 

またゲームのリメイクはDSやモバイル版、IOSなどいつでも・どこでもできるお手軽のものがたくさん売り上げを出しており、switchではその頂点?に立っているので早々にリメイクしたかったのだろうと思います

 

リメイクに納得ができるのですか早すぎないかと思います

 

ドラゴンクエストⅪsとは

 

『s』は何なのか?

「スイッチ」「しゃべる」「シナリオ」などの意味がある

 

DQ11sの追加要素

200体近くにボイスが付く  主人公は息のみ

シナリオの追加 

結婚相手を選べる

音源(BGM)の追加

3D/2Dの切り替え  

 

DQ11を買ってこれも買うかといわれたら買いたくない内容です

他種の機器へのリメイクは当たり前なのことですが、より新規を呼び込むためのリメイクだと思いました

 

参考になればうれしいです

今度はドラゴンクエストⅨのリメイクについてあげてみようと思います

 

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する著作物を利用しております。当該著作物の転載・配布は禁止いたします。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.